新潟のおいしいお米 近藤菜園 米どころ新潟より美味しくて安心安全なお米を全国に

野菜

12月のイチゴ... 2017.12.15

 

近藤菜園のイチゴ

 

  イチゴのビニールハウスに放してある

  ミツバチが花のところに行ってました~(^_^)

 

 

 

 

  ここ最近のどんより天気と

  日差しが差した時の

  ビニールハウス内の大きな気温差に

  イチゴが受粉してるかかなり不安な状況でしたが

  一安心です。

 

  環境に慣れてくれると

  今日のようなどんより&気温の低い天気でも

  飛んでくれるのありがたいです(^_^)

餅の販売が始まっています... 2017.11.30

近藤菜園では餅の販売が始まっています。

 

  11月も今日で終わり新潟も寒くなってきました。

  12月になると大掃除やクリスマス、忘年会など

  忙しくなると思いますが

  なかでも年の始めの大きなイベント

  正月が近くなってきました。

  一年の計は元旦にあり!

  ということで近藤菜園の餅とともに正月を

  正月らしく迎えて頂けたら

  幸いです!

 

 

 

 

  近藤菜園で栽培したもち米 こがねもち を

  新発田にあります坂井ファームにお願いして餅にして

  販売しております。

 

 

  ちなみに餅にしてもらう際に出る

  餅の切れ端を近藤菜園のストーブで

  焼いて休憩中や常連さんが来られた時なんかに

  一緒に食べてます(^_^)

 

 

  今年もあと一ヵ月で終わるんだな~と餅が出てくると感じています。

近藤菜園のイチゴ... 2017.11.27

近藤菜園の栽培するイチゴ

 

 

  8月下旬に植えた越後姫が先週ようやく開花しました!

 

 

 

  生育のはやいものだけが咲いただけなので

  どの株を見ても花がついてるという状態には

  もう少し時間がかかりそうです。

 

 

 

  開花と同時期にミツバチもハウス内に入れました。

 

  先週の金曜日にミツバチを入れたのですが

  天気はずっと良くはなく

  今日久しぶりに太陽が出てくれて

  気温が上がりました。

 

 

 

  気温が上がらないとミツバチは巣から出ることはなく

  花は咲いているのに受粉が行われないことになります。

  それと養蜂家の元で育てられてた環境と

  イチゴのハウスに入ってからの環境の違いで

  条件が整っててもミツバチが活動しないということもあるので

  不安になり

  巣箱の出入り口をジ~~ッと見ちゃいます(^_^;)

 

 

  ミツバチの動きを見ているのは飽きることがなく

  飛んだミツバチを目で追い

  花に行ってくれ~!

  と願ったり、結局どこにも止まらず巣にすぐ帰ったり

  出てきたと思ったらビニールハウスのビニールに体当たりしてたりで

  見てて飽きません。

 

  許されるのならば

  時間を忘れて見てたいと思えるくらいです。

 

 

  耳かきのふわふわな方を花にあてるとか

  絵を描く際に使う筆などでも

  イチゴは受粉出来るような嘘かホントか?って話を

  聞いたことがありますが

  ミツバチに働いてもらった方が

  人工的ではあるけど自然な気がします。

  

精米機の掃除をしました。... 2017.11.15

近藤菜園のあるコイン精米機の掃除を行いました!

 

 

 

  今日1日をかけて2台の精米機を掃除しました。

 

  こんな状態のものが

 

 

  こんな状態になりました!(^_^)

 

 

 

  

  前回、丁寧に掃除したからか米ぬかの付着が少なくて

  掃除はもう少し後でも良いくらいでした。

 

  精米機を掃除すると米ぬかが

  固まって簡単には取れない状態になっており

  いつも粉状のものがここまで

  変化するんだなと驚かされます。

 

 

 

 

 

  画像の米ぬかのかたまりはチョコよりも固いくらい・・・。

  違うかな?(^_^;)

  身近にあるもので表現しようと思いましたが

  難しい(^_^;)  

 

  2台ともしっかりキレイになっていると思うので今後もご利用お願いします!

 

 

 

  最近、研修を受けに行く機会があるのですが

  そう遠くない未来に起こる人口減少をどのように備えるか

  というお話がテーマの1つになっています。

 

  北海道のとある農業も取り組んでいる会社では

  現在すでに人がいないから

  外国人を雇ってビザが切れたら次の外国人を・・・

  という風に日本人だけでは確保しきれない

  労働力を海外の人で補っているそうな・・・。

  

  日本語も難しいなと思ってる私に

  海外の人と一緒に働く自信は少ない(-_-;)

 

 

「糖度」について... 2017.11.12

 

糖度

 

 

最近、スーパーに買い物に行くと果物や野菜の価格表示の近くに「糖度」の表示もされていることがあります。糖度の表示もされるということは、それだけ興味を持っているお客さんがいるということですね

 

テレビ番組でも果物や野菜の特集の際、糖度をアピールしているように感じます

 

私は「糖度が高い」=「美味しい」ということなのか、時々気になっていました

 

 

皆さんは糖度についてどのようなイメージをお持ちですか?

 

 

 

当園では収穫したものを出荷するまえに1度食べてみて、味を確認してから出荷しております

 

当園は糖度計が無いので、実際に食べてみて「甘さ(糖度)」、「酸味」、「食感」といったところで総合的に評価しております(トマトの場合)

 

私の考えはそれらのバランスが良いと美味しいと感じるのではないかと思っています

しかし、人によって好みも違いますし個人差もありますので必ずとは言えませんね

 

 

そんな時に、納品先のスーパーでおもしろいレポートを発見しました!!

 

そのスーパーで取り扱っている野菜や果物の糖度をそれぞれ糖度計で計り、酸味の強弱と食べた時の味の感じ方をレポートして表にしたものです

 

私が気になるトマトのページを見てみると

 

同じ品種でも

・真っ赤に熟したものは糖度が高く(5.8)、酸味は僅かになる。しかし食感がすこし落ちるため食べた時の味の輪郭が弱い

 

・やや赤くなっているものは糖度はそこそこ(5.2)、酸味が少々ある。食感もしっかりしていたので味の輪郭がはっきりしている

 

という興味深い結果がありました!

単純に「糖度が高い」=「美味しい」ということではないようですね

 

 

他にもレモンでは糖度が7.0もあるが酸味が強いため美味しいと感じるより酸っぱいと感じてしまう事やりんごは逆に糖度の高さよりも酸味の強さがあるほうが美味しく感じるようで実際にそのほうが人気が高いようです

 

色々なものが比べられていておもしろかったです

 

 

 

納品先のスーパーで陳列していると、よくお客さんに「このトマトは美味しい?」「このトマトとこのトマトでは味がどう違うの?」などと聞かれることがあります

 

私は実際に食べてみての感想や甘さや酸味の特徴などを説明させて頂いてます

 

これからはスーパーのレポートをヒントにお客さんの好みなど食べ時のタイミングなども伝えられたらいいなと思っています

 

いつも当園の野菜に興味を持って頂きありがとうございます!

これからも宜しくお願い致します!

 

第3回 農業塾 いちごコ... 2017.11.12

 

第3回 農業塾 いちごコース

 

 

先週、第3回 農業塾 いちごコースに参加してきました

 

今回の研修では開花とミツバチ、ハウス内の管理について勉強しました

これからの時期の作業の重要になるポイントを分かりやすく教えてくれるので非常に良かったです

 

 

これから新潟は日照時間が益々減り、気温も下がり冬本番になります

そうなるとハウス内の管理にかなり気をつかいます

ハウスの内の管理をしっかり行い、いちごにとってもミツバチにとっても適切な環境を保つことが出来れば美味しいいちごが出来ます

 

 

 

皆さんに美味しいいちごが届けられるように一生懸命頑張ります

 

台風21号の影響... 2017.10.24

 

ハウスの修理

 

 

先日の台風21号であちらこちらに影響がありました

 

ハウスの所々のビニールが破けたり飛ばされたりと大変でした

 

 

そんな中、トマトのハウスは無事でひと安心!

 

 

 

と思いきや、、ハウス内に入ると、、、

 

あれ、、これは、、、

 

 

 

台風でハウスがかなり揺れたのか

ハウス内の骨組みのパイプが外れ落ち、トマトを吊るしている番線が全て下がってしまいました

 

このハウスにはまだまだ収穫中のトマトがあることと、トマトを吊るしている番線を持ち上げることも容易でなく作業が非常に困難でした

 

今回はハウス業者にお願いしようとあきらめていたところ

 

 

ここで登場したのが当園の社長です!!

 

 

 

社長は様々な道具を用いて修復にとりかかり

あっという間にハウスを直しました

 

当園の社長は車や農機具の整備、電気関係に日曜大工とをこなす「何でも屋」です

 

 

無事にハウスも直り、収穫が再開できて良かったです

近藤菜園の精米機... 2017.10.16

近藤菜園の精米機

 

 

  近藤菜園に設置している精米機は

  2台あり、どちらも精米する際に

  玄米をヒーター?で温めてから精米しています。

 

 

 

 

  温めることで糠切れが良くなり

  しっかり精米されるのですが

  温かいまま袋に入れて

  紐を縛ってしまうと

  湿気を呼んで粉を吹いたような状態に

  なることがあるようです。

 

  精米機を利用したあと持帰るため

  白米の入った袋を縛りそのままにしてしまい

  粉を吹いたような白米になる。

 

 

  それを防ぐため精米機によっては

  玄米を温めることはせずに

  精米を行うものもあるようです。

 

 

 

  近藤菜園で販売される白米は

  発送する場合、冷めるであろう時間帯に精米して発送用とし

  直売所の方へ直接買いに来てくださる方には

  店を営業しながら精米したお米を販売しています。

 

 

  お渡しする際に温かかった場合

  家に着いたら開封して冷ましてもらうよう

  お願いしています。

 

 

近藤菜園の白米... 2017.10.14

近藤菜園の白米

 

 

 

  近藤菜園で販売している

  コシヒカリ、こしいぶき、あきたこまちを

  白米で購入した場合

  全て近藤菜園の管理している精米機で精米し

  販売しています。

 

 

 

 

 

 

  精米による白度は上白という設定で行っており

  精米機の精米の設定は

  1ぶ~7ぶつき、普通精米、上白精米などがあります。

  ちょっとネットで調べてみると玄米は白米よりも

  ビタミン、ミネラル、食物繊維を豊富に含んでいるようです。

 

 

 

 

 

  玄米に近ければ近いほど栄養価も高い

  ということはより白くすれば白くするほど

  栄養価は低くなってしまうということだと思います。

 

  ですが食味は半比例し白ければ白いほど良いと思うので

  栄養価もとても大切ですが

  とりあえずお米は美味しいと思って

  食べて頂きたくて近藤菜園では白米を

  上白にして販売しております。

  よろしくお願いします。

 

 

 

新米の販売が始まりました... 2017.10.05

平成29年産の新米の販売が始まりました!

 

 

  無事に稲刈りも終わり

  近藤菜園の直売所では新米の販売が

  始まりました!

 

 

 

  ですが近藤菜園が利用している宅急便

  クロネコヤマトの利用料金の変更に伴い

  近藤菜園でも少し料金を変更させていただくことになりました。

 

  送料設定を確定させてから

  ホームページからも新米を購入出来るように

  したいと思っておりますので

  よろしくお願いします!

Top