新潟のおいしいお米 近藤菜園 米どころ新潟より美味しくて安心安全なお米を全国に

日誌

2025年になり4日目

 

 

近藤菜園では仕事始めとなり従業員が出勤しました。

世間では今回の年末年始休暇は9連休というところが多いようですが

近藤菜園は6連休でした(^-^)

農業といえど冬でも仕事がそれなりにあり

休みはなかなか多く与えることが出来ないのが現状です

 

それでも従業員ではなく私はということになりますが(^_^;)

年末年始を実感できたような気がするので

気持ちを新たに農業を取り組んで行こうと思います

今年もよろしくお願いします

昨日のことになりますが

栃木県にあるアグリステーション誠和へ行ってきました

 

トマトの栽培を行うハウス

 

ナスの栽培を行うハウス

 

きゅうりの栽培を行うハウス

パプリカの栽培を行うハウスも見てきたのですが写真を撮り忘れました(^_^;)

 

いろんなことを数値化しハウス内の環境を制御されてました。

 

アグリステーション誠和の設備、実績、課題などを教えてもらいながら

スケール、日本海側の天候など環境に違いは多くあるのですが

近藤菜園のもつ課題の相談にものっていただいたりと

思っていた以上に見学した価値がありました

行ってとても良かった(^-^)

Top