野菜
餅の販売開始!... 2020.11.25
近藤菜園が栽培したモチ米 こがねもち を
餅加工を行う坂井ファームにお願いして
餅にしてもらいました!
いつもは近藤菜園の栽培した こがねもち で
作られた餅です!
とアピールするラベルみたいなものを貼っていたのですが
今年からエネルギー表示をしなくてはならなくなったことを
機に坂井ファームではラベルが一新され
表も裏もびっしりで近藤菜園の名前を入れる余地が・・・(T_T)
名前を入れる余地はなくなってしまいましたが
近藤菜園直売所で販売してる餅は
いつも通り近藤菜園の こがねもち から作られています!
よろしくお願いします!(^-^)
2020 11月25日の... 2020.11.25
近藤菜園の栽培するイチゴ 越後姫
ようやく花が咲きました!!
去年はたしか11月17日に咲いたと記憶しているので
8日遅いです。
まだ数えられるくらいしか咲いてないのですが
管理を行っていて成長を実感できると
うれしくなります♪
開花がはやければ収穫も早くなるのですが
今年は開花が遅いので必然的に収穫も遅くなりそうです。
2020 11月の越後姫... 2020.11.21
2020年 11月の近藤菜園のイチゴ
越後姫の生育状況です
去年はたしか・・・
11月17日に開花していたのですが
今年は21日になってもまだ咲かず
はやいのがようやく蕾を確認出来たくらいです。
今年はいつもより寒いのかな?
2020年11月のシンデ... 2020.11.18
2020年11月のシンディースイートの生育状況の報告です。
収穫量が増えました 😀
花も沢山咲いていて、全部に実が付いたらすごい数になるなと
思いながら作業をしています。
糖度は8.0度!
甘いものだと、8.5度くらいのものもありました 😯
収穫量が増えてくると収穫も大変になってきますが
今後も頑張っていきます!
スタッフ町田
シンディスイートの生育状... 2020.10.29
ついにシンディスイートの収穫が始まりました!
糖度は7.5~8.0で、
これからさらに甘くなることを期待しています 😉
ほとんどのトマトが順調に生育していますが、
なかには枯れてしまっているものもありました。
(上:順調なもの 下:枯れているもの)
葉っぱを折った所から菌が入ってしまうことが
枯れる原因だそうです 😥
画像のように枯れていても実がついていて
赤くなっているものもあります。
赤い実を見ると収穫したくなりますが、このように枯れたものに
ついた実は収穫せず、順調に生育しているトマトのみを
収穫・販売しています 🙂
これから収穫量が増えて、販売数も増えていくと思うので
是非食べてみてください!
スタッフ町田
2020 10月の越後姫... 2020.10.25
2020 10月のイチゴの様子です。
うっかり9月の生育状況の報告を載せ忘れてしまいました(^^;
それなりにいつもの近藤菜園の生育状況に
なっていると思います。
今年はいつもより寒くなるのが
はやい気がします
冬になったら雪が多く降るのでしょうか?
2020年10月のシンデ... 2020.10.12
2020年10月のシンディスイートの生育状況の報告です。
こちらが現在のシンディスイートの様子です。
植えたときはあんなに小さかった苗も
今では私の身長よりも大きくなりました 🙂
もうじき収穫が始まりそうです!
私も早くシンディスイートが食べたいです 😀
その為に今後も頑張って管理を続けていきます!
スタッフ町田
新米販売開始!... 2020.09.22
稲刈りも終盤にさしかかった今日
近藤菜園でも新米の販売を開始しました!
近藤菜園の稲刈りはもう少しで終わります!
今年の稲刈りは雨の日が少なくはかどった分
疲れた~(;´∀`)
2020年9月のシンディ... 2020.09.16
2020年9月のシンディスイートの生育状況の報告です。
暑さも少し落ち着き作業がしやすくなりました 😀
でも日が短くなってきていて、
午後の出荷後あまり作業ができません。
こちらが現在のシンディスイートの様子です。