自家製肥料作り2019.01.11 皆さんお正月のために買い込んで あけてしまえば正月の残り物を食べて過ごすせいか ウチがそうやって過ごしてるため決めつけてしまってますが 年明けの近藤菜園はいつも暇になります・・・。(T_T) いつも通りのことなのであせることなく 餅に加工する際に出る切れ端をストーブで焼いて 食べながら皆さんのお越しをお待ちしてます(^_^) 食べ始めると止まらないから 運動しないとです! 今日はお米を作る際にでる籾殻と直売所から出る米ぬかを 使って自家製肥料を作りました! 籾殻を敷いてはその上に米ぬか また籾殻を撒いてその上に米ぬか・・・ ミルフィーユのように重ねていって最後にかき混ぜ 発酵するのを待ちます♪ 画像を見てるとティラミスをイメージしますね~ 甘いものしか出てこない(^_^;) 寒いわりに汗かきながらの作業だったので 餅を食べた分は動いたと思われます! Tweet コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ