新潟のおいしいお米 近藤菜園 米どころ新潟より美味しくて安心安全なお米を全国に

お米日誌

2019 田植え終了... 2019.05.13

 

 

  近藤菜園の今年の田植えが今日終了しました!

 

 

  ↑の画像は田植え機の運転席から撮影しました。

  田植え機もオープンカーの仲間に入れるのでしょうか?

  爽快感はないけど解放感はありました。

 

  田植え機に乗ってると太陽からの日差しと水面に反射する太陽の光で

  光のサンドイッチ状態になりしっかり日焼けします(^_^;)

  そんなに肌が強い方じゃないから困ったものです。

 

  田植えは5月2日から始まり最初の2、3日風が強かったくらいで

  それ以降は晴れ続きで作業は順調に進みました!

 

  今度はプール育苗で使用したハウスをキレイにし

  トマトを植える準備です!

 

 

  春はお米もそうですが色々な野菜を植えるシーズン

  喜んでいただけるものをたくさん作りたいです!

田植え開始!... 2019.05.03

 

 

  5月に入り苗も順調に生育しました!

  1日のお米の苗の状況です

 

 

  そして昨日から田植えを開始!

 

 

 

  弟や叔父さん、弟の子供等手伝ってくれる人を総動員し

  田植えを行っています(^_^)

 

 

  少し風が強い日がありますが昨日今日と天気は良く

  これからの天気予報でも雨はなさそうなので

  順調に田植えは行われそうです。(^_^)

  

  日差しのある中1日中太陽の下にいるのは

  大変ですが仕事がはかどり気持ち良く取り組めてます♪

お米の種まきをしてから1... 2019.04.13

 

 

  先週の土日にお米の種まきを行ってから  

  1週間!

 

 

 

  あっという間に芽が出てきました!

 

  最近の新潟の天気予報は

  雨ばかりだったのに実際は

  晴れてる日が多くお米の生育は順調なようです(^_^)/

 

お米の種まき... 2019.04.08

 

 

  昨日、一昨日とお米の種まきを行いました。

 

  丸2日かけて近藤菜園の所有するなかで

  1番大きいビニールハウスに種の入った箱が

  びっしり敷き詰められました。

 

  

 

  種を撒きその後の温度管理が重要ということで

  しっかり管理されたビニールハウスは天気の影響もあり

  暑く汗をかきながらの作業で

  ハウスを出てからの気温差に風邪をひかないか

  心配に(^_^;)

 

 

  スタッフ小山に指示を出してる所を

  撮ってもらい上司らしい姿も納めることが出来

  ちょっと満足感♪

 

 

  秘密のケンミンショーは結構時間のかかった撮影だと

  思うのですが私の出番は少なく残念でした。

11月19日のイチゴ... 2018.11.19

  近藤菜園の今日のイチゴです。

 

 

  相変わらず変わり映えのない風景に見えますが・・・

 

 

  開花しました!

 

  開花が早ければ収穫も早くなるので

  温度管理だったり自分に出来る開花を早める作業を

  行っていたつもりでしたが

  いつも通りの時期に開花となりました。

 

  さらに開花を早めるにはもっと知識が必要であることを

  再確認しました!

 

  近藤菜園が所属させてもらっているイチゴ生産者の組織 

  JA新潟市北部苺組合による圃場巡回も行われ

  もちろん消費者目線も大切ですが

  生産者目線で互いのイチゴを見ることによる

  管理能力や栽培技術、普段の仕事に対する姿勢だったりを

  推し量られて恥ずかしくもあるのですが見応えもあります。

 

  他の生産者のハウス内

新米の販売が始まりました... 2018.09.29

 

  平成30年産のコシヒカリの販売を

  開始しました!

 

 

  テレビでは今年の猛暑で出来は良くないと

  報道されてましたが

  近藤菜園のお米はどうなのか・・・。

 

 

  10月29日の今日ようやく最後の田んぼを

  刈り終わったばかりなので

  報道通りかどうかはまだわかりません。

 

  きっと良いはず(^_^;)

稲刈り真っ最中!... 2018.09.18

 

  新潟では8月下旬より稲刈りが始まっています。

 

  近藤菜園も8月下旬から稲刈りを開始し

  今日からコシヒカリを刈り始めました!

 

 

  今年の新潟の天候は雨が少なくとても暑かった((+_+))

  天候に出来は左右されてしまいますが

  可能な限り良いお米が採れるよう

  水管理を丁寧に行ってきたつもりなので

  結果に繋がると良いな~

 

  新米コシヒカリを販売開始出来るのは

  いつも通り9月末になりそうです。

 

 

  コシヒカリを刈る父の図

 

 

  可能な限り働いていただくつもりです!

精米機を掃除しました!... 2018.08.09

 

  いつもより少しバタバタしており

  精米機の掃除のサイクルが開いてしまいましたが

  昨日今日とで2台の精米機をキレイにすることが

  出来ました!

 

 

 

 

 

  地元に帰ってこられるお子さんや家族

  親戚等にしっかり精米されたお米を

  お渡しすることを手伝えると思います。

 

 

  「新潟のお米は美味しい」

 

  生産者としての立場はもちろん

  精米機を管理する者としても

  貢献できてたら幸いです(^_^)

 

コシヒカリの穂肥... 2018.08.02

 

 

  先週になるのですが

  コシヒカリに肥料を撒きました。

  この時期に稲に肥料を撒くことを

  穂肥え = ほごえ と言います。

 

 

  葉の色、稲穂成長度合い、これから稲刈りまでの天候等を

  予測し撒くかどうか、どのくらい撒くかを

  農家の人それぞれで決めます。

 

 

  肥料を撒きすぎると稲が倒れてしまい

  食味が落ちるとか・・・。

 

  でも、肥料がしっかり効いてる状態にないと

  食味も良くなく、収穫量も期待出来ない。

 

  経験や勘、田んぼ毎の肥料の効き方の差を

  踏まえて決めているようです。

 

  ちなみにウチでは父の経験を頼りに

  穂肥えを行っています。

 

 

  稲の色は見る時間帯、隣りの田んぼの稲の品種等

  見方によってどんな風にも見えてしまって

  迷いだすと時間だけが過ぎて行ってしまいます(^_^;)   

 

  穂肥を行った隣りの田んぼは酒米を作っているのだとか・・・。

  7月終わり頃にしてもう稲穂が垂れており

  隣りの稲の状態を確認しながらウチの場合は

  どうするかと考えようと思っても比較出来ませんでした。

 

溝切り作業を行いました!... 2018.07.07

 

  ここ何日か田んぼに水路を作る溝切りという

  作業をしています。

 

 

 

  画像は溝切りを行うための機械

  何年振りかに溝切りを行ったのですが

  機械の進歩で作業の負担が減ってることを

  実感しました!(^_^)

 

 

 

  ↑の画像は作業中に燃料がなくなり

  置いてきた状態

  機械の後ろに線が入ってるように見えるのは

  溝が作られてるからなんです。

 

 

  田んぼの中の水をよりコントロールして

  排水性を高めたり田んぼの土を固めたり

  田んぼ内の水を可能な限り均一に近づけるというのが

  作業の目的でしょうか・・・。

 

 

 

  テレビを見てると

  大雨ですごいことになってる地域を

  目の当たりにします。

 

  農業は自然相手とよく耳にしますが

  同じものと向き合ってるとはとえも思えません。

 

  それまでの生活と仕事が出来るように

  なるまでどれだけ大変なのだろう。

 

  想像しながらも想像できない自分がいます。

 

Top