新潟のおいしいお米 近藤菜園 米どころ新潟より美味しくて安心安全なお米を全国に

お米日誌

鷹!!... 2017.08.20

鷹 !!

 

稲の成長も大分進み

稲穂がこうべを垂れています

 

この田んぼの風景を見ると

夏が終わりに近づいているな

と私は感じます

 

 

しかし

そんな風景に浸っている場合ではないんです

その稲穂を狙っているのが

 

すずめ』なんです!!

 

 

 

 

このように白くなってしまっている稲穂は

すずめにつつかれてしまったものです

道端の稲穂は非常に狙われやすいんです

 

 

そこですずめ対策に今回採り入れたのが

 

『鷹』です!!

 

非常に格好よく迫力もあります!

 

 

 

 

鷹の形をしたカイト(凧)ですが

飛んでいる姿は結構なものです!

 

 

時より田んぼを確認しにいくと

数十羽いたすずめも見当たらないので

効果はあるようです

 

この効果が続いてくれると助かります

穂肥え... 2017.08.03

穂肥え

 

 

近藤菜園でも穂肥えを行いました

 

 

先月、穂肥えの研修会に参加する機会があり

 

そこで色々と勉強させて頂きました

 

 

今度は実際に近藤菜園の田んぼで実戦しました

 

 

研修会では分かったつもりでしたが、現場が変わる

 

となかなか教科書通りにはいかず少々苦戦しました

 

 

 

稲の状態を見て施肥量の調整など

 

結構悩みますね

 

 

 

悩みながらもしっかりと穂肥えが出来たと思います

 

 

 

これからの秋の稲刈りまで稲の成長をしっかり観察していきます

農業塾 稲作コース 穂肥... 2017.07.24

 

第二回 農業塾 稲作コース  

穂肥え研修会

 

先日、新潟農業普及指導センターが開催している研修会に参加させて頂きました。

 

今回は稲作コースの2回目の研修で穂肥えについて勉強しました!

 

稲の状態を見て肥料を入れるタイミングや、肥料の量などをしっかり確認します

 

 

 

稲への適切な栄養を与えて

 

美味しいお米になるように

 

近藤菜園の田んぼで実践します!!

 

穂肥え指導会... 2017.07.19

穂肥え指導会に参加してきました。

 

 

  地元新潟市北区濁川で行われた

  穂肥えの指導会に参加してきました。

 

 

 

 

  稲の長さ

  葉の色具合

  幼穂の成長具合

  これからの天候

  等を考慮して肥料を入れるか

  入れずにこのまま生育させるかを

  現段階から収穫に向けてベストを探る指導会です。

 

  同じ地区同じ日に田植えが行われていても

  生育が同じであるとは限らないことを

  改めて知ることで田んぼ毎の管理に

  しっかり力を入れていこうと思いました。

 

 

近藤菜園の看板... 2017.07.10

近藤菜園の看板

 

  近藤菜園が直売所を平成8年から初めて

  20年経ちました。(^_^)

  毎週火、木、土曜日の午後1時半~6時半頃までしか

  営業していないせいか いまだに

 

 

  「こんなところに直売所があったんだね」

 

 

  と、言われてしまいます。

  

  もう10年以上前になると思うのですが

  直売所には結構大きな看板があったのですが

  ものすごい台風だったか強風で折れてしまい

  外していました。

 

  とりあえず営業日だけでも表示しようと

  私の履いていたジーンズに書いて貼っていたのですが

 

 

 

  母がホームセンターで購入してきた植物の苗を植えたところ

  立派に育ち

 

 

  

 

 

 

  しっかり隠れていて自作看板の存在をすっかり忘れていました。

 

 

 

 

 

 

  近藤菜園は毎週火、木、土曜日午後1時半~6時半頃まで営業しています。

 

  よろしくお願いします。

 

 

溝切り!!... 2017.06.28

溝切り!!

 

 

溝切り機を使って田んぼに「溝」を切ります

 

田んぼに「溝」をつくる事により、田んぼ内の排水性を高めます

 

梅雨に入ると雨の日が多くなり、田んぼに水が溜まり地面が柔らかくなります

今後の田んぼの作業や稲の根の事を考えて

出来るだけ田んぼを乾いた状態にしたいのです

 

しっかり「溝」を切っておくことで、雨水も流れ落ちていきます

また、逆に田んぼに水を張りたいときにも「溝」を切っておくことにより効率よく早く水を張ることができます

 

田んぼの作業で、この時期に行う大事な作業です

 

 

これが私の愛車です!!

 

 

 

田んぼの作業で泥だらけになってますが

 

なんと言ってもネーミングがお気に入りです

 

田面ライダー!!ですよ!!

 

農業機械はユーモアなネーミングの機械が結構多いです!!

 

 

溝切り機が通ると、このような「溝」が作られます

ここに水が落ちて流れていきます

 

 

 

 

この世に「溝切りレース」があるものなら

 

負けませんよ

 

田面ライダーですから

農業塾 稲作コース 研修... 2017.06.18

ニュー農業塾(稲作コース)

 

先日、新潟農業普及指導センターが開催している「ニュー農業塾」に参加させて頂きました

 

私の他にも各地域から農家さんが参加しており

当日は秋葉区新津に集合した後、バスで五泉市にある研修場所へ移動となりました

 

今回の研修内容は

水稲の生育調査方法について

当面の稲作管理について

でした

 

基本となる大事な事や細かい事ことまで、色んな話を聞くことができ、本当に勉強になりました

 

特別栽培米 鴨農法コシ... 2017.05.30

鴨農法コシヒカリ

 

 

近藤菜園では一部の田んぼで

農薬や科学肥料を使用しない

特別栽培米 鴨農法コシヒカリを作っています

 

 

先日、その田んぼに鴨を放しました

 

 

田んぼに放しているのは「真鴨」です

 

真鴨が田んぼの土の上を歩くことによって土壌の活性化になったり、田んぼにいる虫などを食べてくれたりと本当に働き者なんです

 

 

秋に収穫できる鴨農法で作ったお米は特別美味しいです

きっと鴨たちが一生懸命 働いてくれたお陰なんでしょうね

今年の真鴨にも頑張ってもらいましょう

 

 

この田んぼに立ち寄ると鴨が可愛くて可愛くて、ついつい見いってしまいます

 

見とれていないで私も頑張ります

2017田植え終了... 2017.05.14

今年の田植えが終了しました。

 

  ようやく近藤菜園の

  今年の田植えが終了しました。

 

 

 

 

  苗を育苗していたハウスの風景も

 

 

 

 

  念のために余分に作っておいた苗以外はなくなりました。

 

 

  スタッフ大久保の友達が手伝いに来てくれたり、

  弟が子供を連れて手伝いに来たりと

  人と会う機会が増えて

  世代を超えて話をする機会があり

  楽しく仕事することが出来ました。

 

 

  田植え機が田植え中に深くむぐり過ぎて

  身動きがとれなくなった回数は

  4回。

  回数としては多いですが作業は

  順調でした。  

今日の田植え... 2017.05.09

今日も田植えを行いました。

 
 

  田植えを始めてから雨と強風で中止になった日を

  除けば今日で7日目。

 

 

  麦わら帽子をかぶって田植えを行っていますが

  日焼けしてしまいます。

  唇ガサガサだわ~(T_T)

 

 

 

 

  今日は  くもり  と

  晴れ渡った空の下で行う田植えとは一味違いますが

  仕事が捗った気がします。

 

  画像はイセキの田植え機を試乗させてもらい

  田植えを行うスタッフ大久保と

  それを心配というか

  失敗したらガミガミ言う準備をしている父です。

 

  順調に田植えが行われ

  いつもの光景を見ることが出来

  まだまだ仕事はたくさんありますが

  その光景にほっとします。

Top