新潟のおいしいお米 近藤菜園 米どころ新潟より美味しくて安心安全なお米を全国に

直売所情報

直売所 とんとん 総会に... 2019.01.16

 

  昨日になりますが

  近藤菜園が出荷させていただいている直売所 とんとん の 

  総会に参加してきました。

 

 

  毎年、新発田の温泉街にある泉慶で行われるのですが

  売上金額、出品数等上位に入ると表彰され

  金一封か何かが頂けるという

  農業を頑張り上位に入る目標を持つ良い会です。

 

  表彰される方々は同世代の方が多いのですが

  同業他社で結果を出してる方々を知る機会でもあり

  負けじと頑張ってる親世代を見れたり

  とても良い刺激になります。

 

 

  日本が高齢化社会になるとテレビで取り上げられているのを見ます

 

  新潟の農業はずっと前から高齢化社会になっており

  農業に就く方々の大半というか中心が

  これからもしくは既に高齢者と呼ばれる世代だと思うと

  5年後10年後はどのように変わっているのか予想が出来ないな~と

  考えたりします。

  

  とんとんの総会に参加し同世代の方々の努力をし結果を出してるのを知ると

  それでも自分も頑張らなくてはっ!

  と奮い立たせてもらえます(^_^)

自家製肥料作り... 2019.01.11

 

  皆さんお正月のために買い込んで

  あけてしまえば正月の残り物を食べて過ごすせいか

  ウチがそうやって過ごしてるため決めつけてしまってますが

  年明けの近藤菜園はいつも暇になります・・・。(T_T)

 

  いつも通りのことなのであせることなく

  餅に加工する際に出る切れ端をストーブで焼いて

  食べながら皆さんのお越しをお待ちしてます(^_^)

 

 

  食べ始めると止まらないから

  運動しないとです!

 

  今日はお米を作る際にでる籾殻と直売所から出る米ぬかを

  使って自家製肥料を作りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  籾殻を敷いてはその上に米ぬか

  また籾殻を撒いてその上に米ぬか・・・

  ミルフィーユのように重ねていって最後にかき混ぜ

  発酵するのを待ちます♪

  画像を見てるとティラミスをイメージしますね~

  甘いものしか出てこない(^_^;)

 

  寒いわりに汗かきながらの作業だったので

  餅を食べた分は動いたと思われます!

 

今年も残り1ヵ月と少し... 2018.11.24

 

  少し前まで暑いな~と思っていたのが

  あっという間に夜の気温は1桁になり

  そろそろクルマのタイヤ交換をしなくては

  という時期になりました。

 

  時間の経過をどんどんはやく感じるようになり

  1日1日の時間を貴重に感じる日々です。

 

 

 

  と、思いながらもテレビを見てダラダラ過ごしてしまいます。

 

  日暮れがはやくなると自然と労働時間も短くなり

  ついつい録りためたテレビ番組を見ちゃうな~(^_^;)

  テレビは面白い!

 

 

  そんな年末に向かうこの時期に近藤菜園では

  少しはやいですが餅の販売を開始しました!

 

 

 

  近藤菜園で栽培した もち米 こがねもち を

  新発田にある坂井ファームという餅加工を行っている

  農家さんにお願いして切り餅にして販売しています!

 

  クルミが入った餅や豆が入った餅、そのままの餅等あります。

  ぜひ1度食べてみてください(^_^)

精米機を掃除しました!... 2018.11.05

  今日は天気が良く掃除しやすかった~

 

  2台のうち1台は先週に

  そうしてもう1台を今日行いました!

 

 

  近藤菜園の精米機には繁忙期があり

  新米出始めの時と年末は待つ方がちらほら

 

  その繁忙期を過ぎたので掃除です


  精米機の掃除は画像からの判断はどう受け取られるか

  わかりませんが

  掃除を行った私は

  キレイになったのが良くわかり達成感を感じています(^_^)

  これからも定期的に掃除していきます(^_^)/

 

新米の販売が始まりました... 2018.09.29

 

  平成30年産のコシヒカリの販売を

  開始しました!

 

 

  テレビでは今年の猛暑で出来は良くないと

  報道されてましたが

  近藤菜園のお米はどうなのか・・・。

 

 

  10月29日の今日ようやく最後の田んぼを

  刈り終わったばかりなので

  報道通りかどうかはまだわかりません。

 

  きっと良いはず(^_^;)

稲刈り真っ最中!... 2018.09.18

 

  新潟では8月下旬より稲刈りが始まっています。

 

  近藤菜園も8月下旬から稲刈りを開始し

  今日からコシヒカリを刈り始めました!

 

 

  今年の新潟の天候は雨が少なくとても暑かった((+_+))

  天候に出来は左右されてしまいますが

  可能な限り良いお米が採れるよう

  水管理を丁寧に行ってきたつもりなので

  結果に繋がると良いな~

 

  新米コシヒカリを販売開始出来るのは

  いつも通り9月末になりそうです。

 

 

  コシヒカリを刈る父の図

 

 

  可能な限り働いていただくつもりです!

イチゴの定植が終わりまし... 2018.08.28

 

  先週の月曜からイチゴを植え始め

  1週間後の今日ようやく植え終わりました!

 

 

  はやく終わるということに越したことはないのですが

  時間がかかった分良いものが出来るような気がしてます♪

 

  はやく植えたイチゴの株の葉から葉水が出ており

  根が活動してるのを見て取れました(^_^)

 

 

 

 

  この画像は近藤菜園が作るぼかし肥料です。

  精米機から出る米ぬかと近藤菜園のお米の栽培した際に

  出る籾殻を混ぜて作っています。

 

 

  今日は雨が降り涼しい気温でしたが

  発酵させているため発熱していて

  混ぜてるときは汗だくでした。

 

  いつもなら発熱しすぎて表層部分が

  灰になっているのですが

  今回のは万遍なくきれいに発行しおり

  手応えを感じています♪

 

  これを近々植える中玉トマト シンディスイートの

  ビニールハウスに入れる予定です。  

イチゴを植え始めました!... 2018.08.20

 

  ついこの前までイチゴを収獲してたのに

  今日来年収穫するイチゴを植え始めました!

  やり方が悪いからかイチゴを栽培する他の農家の方々からは

  「時間かかり過ぎじゃない?」

  ・・・と、言われてしまいます(^_^;)

 

 

  近藤菜園ではイチゴの苗を購入して栽培を開始。

  大抵のイチゴ農家は苗を育てるところから

  始めているので年中イチゴを管理している

  ことになります。

 

  1つの作物で苗から収獲終了までで

  1年間まるまる時間を費やすのは

  イチゴだけなのではないかと思われます。

  手間暇かかってるんですよ~(^_^)

精米機を掃除しました!... 2018.08.09

 

  いつもより少しバタバタしており

  精米機の掃除のサイクルが開いてしまいましたが

  昨日今日とで2台の精米機をキレイにすることが

  出来ました!

 

 

 

 

 

  地元に帰ってこられるお子さんや家族

  親戚等にしっかり精米されたお米を

  お渡しすることを手伝えると思います。

 

 

  「新潟のお米は美味しい」

 

  生産者としての立場はもちろん

  精米機を管理する者としても

  貢献できてたら幸いです(^_^)

 

コシヒカリの穂肥... 2018.08.02

 

 

  先週になるのですが

  コシヒカリに肥料を撒きました。

  この時期に稲に肥料を撒くことを

  穂肥え = ほごえ と言います。

 

 

  葉の色、稲穂成長度合い、これから稲刈りまでの天候等を

  予測し撒くかどうか、どのくらい撒くかを

  農家の人それぞれで決めます。

 

 

  肥料を撒きすぎると稲が倒れてしまい

  食味が落ちるとか・・・。

 

  でも、肥料がしっかり効いてる状態にないと

  食味も良くなく、収穫量も期待出来ない。

 

  経験や勘、田んぼ毎の肥料の効き方の差を

  踏まえて決めているようです。

 

  ちなみにウチでは父の経験を頼りに

  穂肥えを行っています。

 

 

  稲の色は見る時間帯、隣りの田んぼの稲の品種等

  見方によってどんな風にも見えてしまって

  迷いだすと時間だけが過ぎて行ってしまいます(^_^;)   

 

  穂肥を行った隣りの田んぼは酒米を作っているのだとか・・・。

  7月終わり頃にしてもう稲穂が垂れており

  隣りの稲の状態を確認しながらウチの場合は

  どうするかと考えようと思っても比較出来ませんでした。

 

Top