バレンタインデー... 2021.02.15 バレンタインデーは昨日でしたが 嬉しいことにスタッフ町田が(#^^#) 近藤菜園スタッフと近藤家の家族ために(#^^#) イチゴを使ったスイーツを 作ってきてくれました(#^^#) 代表の私はもちろん!!😂 会長の父も大喜びで頂きました😆 近藤菜園ではたまにティータイムと称して 勤務時間中ゆっくりスイーツとコーヒーを楽しんでいます(^-^) スタッフ町田のおかげでても良い時間を 過ごせました♪
2021年2月のシンディ... 2021.02.10 2021年2月のシンディスイートの生育状況の報告です🍅 変わらず勢いよく伸びてくれてます👀 最近は日が長くなってきたのでトマトの管理に時間が使えて 前ほど作業に遅れが出なくなってきています😌 糖度は8.5~9.0度❕ 前回よりも数値が高くなりました😆 味見のつもりが止まらなくなりそうなので気を付けます😂 ぜひ食べてみてください❕ スタッフ町田
2021 2月の越後姫... 2021.02.07 近藤菜園で栽培する イチゴ 越後姫 2月7日の様子です 去年は1月のはじめ頃から収穫を開始し 販売も15日頃にはしていたような・・・(-_-) という記憶があるのですが今年は なんと1カ月遅くようやく収穫が始まりそうです! 待ったなぁ~ ここまで収穫が遅れるのは今までで1番遅いので 何かおかしいのかと不安になっていました💦 もう販売してるだろうと思って来店してくださる方々には 申し訳ございませんでした。m(__)m これからは少しずつではありますが 店に並びます。 お客様に満足してもらえる イチゴになってると良いな~
2021年1月のシンディ... 2021.01.25 2021年1月のシンディスイートの生育状況の報告です🍅 👇現在のシンディスイートの画像がこちらです👇 糖度は8度です❕ 先月も8度くらいだったので数値だけ見ると あまり変化が無いように感じますが、 食べてみると味が濃くなっていてとても甘く感じるので 是非みなさんに食べて頂きたいです^^ 今年は数年ぶりに雪がたくさん降って 家から職場まで最高で4時間かかりました💦 まだまだ見通しの悪い道も多く 雪も続きそうなので油断はできません⛄ 通勤や出荷で車に乗ることが多いので 今年も安全に気を付けて引き続き頑張っていきます💪 スタッフ町田
2021 1月の越後姫... 2021.01.24 近藤菜園の栽培するイチゴ 越後姫 の 今月の様子です。 雪の影響を受けたようで成長が 止まってしまったかのように イチゴが大きくなりません(-_-;) ビニールハウスへ行くのにも一苦労なくらいに 新潟市でも雪が降り ビニールハウスが雪で覆われたために 日差しが入らず温度も上がらなかったからなのかな? 去年はすでに収穫が始まっており 注文の電話が来てしまってるのに~~~💦
2021年... 2021.01.05 新年あけましておめでとうございます 今年も皆様に喜んでいただけるお米&野菜作りを 目指し精進していきたいと思います!(^-^) 今年は去年とは違い新潟市にも雪が積もりました。 害虫が越冬できず お米と野菜の出来は良くなるのでは? と期待しています! トラクターで踏んでいくパウダースノー・・・。 スキー、スノボをしないので分かりませんが 気持ち良いものなのかな? 誰も通っていない農道をトラクターで走るのは 田んぼに落ちるんじゃないかと 不安だったりもします(-_-;) 元旦の朝から雪かきを依頼され いつもより慌ただしい年明けになりましたが 張りきって過ごしていきたいと思います!(^^)/
今年もお世話になりました... 2020.12.31 2020も残すところあと数時間 今年もお世話になりました。 おかげさまで家族健康に過ごすことが出来ました。 去年は見なかった雪の積もった風景を撮ってみました。 寒いのは好きというわけではありませんが 季節ごとの風景を見れると ホッとする思いです。(^-^) 今年はコロナはもちろん 冬、新潟市内に雪が積もらず害虫が越冬できる環境となったため 例年以上に多く害虫被害が多く出てしまいました。 梅雨が長く続き明けたと思ったら酷暑で野菜も弱り夏野菜の出来は 良くなかったように思います。 コロナの終息に長い時間がかかりそうですし 猛暑が続くような気象条件などの気候変動と いままでにないような変化をしていく状況に しっかり対応し喜んで頂けるお米と野菜を作れるよう 取り組んで行きます! 来年もよろしくお願いします
2020 12月31日の... 2020.12.31 近藤菜園の栽培するイチゴ 越後姫の12月31日の様子です 大晦日の今日雪が降ったり晴れ間があったりの日でした。 こういう時にビニールハウスへ入ると 眼鏡が曇ります(;´∀`) 画像を納めたタブレットもレンズが曇ってました。 新潟の農家持ち寄りの直売所の方ではもう越後姫が 出ているようですね。 近藤菜園の越後姫は 収穫に至るまでまだまだ時間がかかりそうです(;^ω^) 1月の末頃収穫開始かなと思ってます。 出荷開始は遅めになりますが 良いイチゴが出来るよう頑張ります♪
2020年12月のシンデ... 2020.12.29 2020年12月のシンディスイートの生育状況の報告です。 ここ最近収穫量が増えてバタバタしています💦 でもとても嬉しいです 😀 現在の糖度は7.5~8.0度です! 今年の私の出勤は今日で最後です。 来年からも引き続き頑張っていきます! スタッフ町田
ミツバチ イチゴの花に飛... 2020.12.09 12月9日の新潟は天気が良く 今月4日にイチゴのハウスに設置した ミツバチが無事に花にとまってくれました(^-^)♪ 設置さえすればすぐにイチゴの花にとまってくれる というわけでもなく 近藤菜園としては飛びやすいであろう環境を可能な限り作り あとはミツバチ次第なのですが 合わないのかイチゴの花にとまらないこともしばしば・・・(-_-;) 巣の前でミツハチの様子を1時間観察してるなんてことも あったな~~~ 今年のミツバチは順調に花にとまってくれてるので 一安心! いいイチゴが出来る予感!