2020年9月のシンディ... 2020.09.16 2020年9月のシンディスイートの生育状況の報告です。 暑さも少し落ち着き作業がしやすくなりました 😀 でも日が短くなってきていて、 午後の出荷後あまり作業ができません。 こちらが現在のシンディスイートの様子です。 8月の終わりに植えてからぐんぐん成長しています。 現在収穫中のシンディスイートの糖度は約8度! 作業時間があまり取れない中でも、トマトの成長に 負けないように頑張っていきたいと思います 😉 スタッフ町田
近藤菜園 稲刈り中!... 2020.09.14 今週から? 少し暑さも落ち着き 秋に近づいてる気温になってきました! ついブログをサボってしまいましたが 近藤菜園では稲刈り真っ最中です!! でも画像は今日の午前中のもので 雨のため田んぼにカバーをし 置いてきました! もう あきたこまち こしいぶき こがねもち も刈り終わり 今はコシヒカリの刈り取り中です! 近々店にも並びます! 今年の近藤菜園のお米どんなかお試しください(^-^)
イチゴの定植 2020... 2020.09.14 先月のことになりますが 今年もイチゴを定植しました! あの仕事この仕事でしっかり時間をかけられず 8月20日から植えはじめ26日までかかってしまいました(;´Д`) 収穫適期がバラバラになって常に収穫の波が高め安定に なったら良いな~(^-^)
2020年8月のシンディ... 2020.08.28 8月のシンディスイートの生育状況の報告です。 昨日、シンディスイートの苗を植えました! 私は普段シンディスイートの管理担当ですが 苗を植えるのは今回が初めてでした 😯 そして今日、背中の辺りが筋肉痛です。 現在収穫しているハウスのシンディスイートの糖度は 7.5~8.0度です! 是非暑い日に冷蔵庫で冷やして 食べてみてください 😀 スタッフ町田
コイン精米機清掃... 2020.08.12 近藤菜園直売所に設置している 2台のコイン精米機を清掃しました! 結構前回の清掃から時間が経ってしまい 汚れがひどくなって詰まってしまったらと不安でしたが バラしてみるとさほど米糠はこびりついておらず ホッとしました(^-^) 清掃前と清掃後の画像を載せましたが問題になるくらいでは ないのがわかると思います。 今日の清掃で新米が収穫されコイン精米機の稼働が 増えてもキレイなお米を精米してくれる自信アリ!
2020年7月のシンディ... 2020.07.25 2020年7月のシンディースイートの生育状況です。 糖度は7.5~8度! 私は暑くなると冷えたトマトが食べたくなります。 出荷に行って野菜を並べていると 「近藤菜園のトマトが美味しい」 など、たくさん声をかけていただいてます! 最近は暑かったりジメジメしたりで どうしても疲れがたまってしまいますが 負けずにトマトの管理をがんばります。 スタッフ町田
Tenyの方が取材に来て... 2020.07.16 近藤菜園ではこれから通販にも力を入れていこうと思い 新潟直送計画に出店することを決めました! 契約に至って新潟直送計画の方から連絡があり テレビの取材が入っても良いかと言われ 契約するときに撮影すると思いきや 今日1日密着させてほしいと言われ ただいま撮影されながらブログを書いています なかなか撮影にあたって どんなことを撮ってもらったら良いのか わかりませんが言われるがままに動いています💦
イチゴ苗の育苗... 2020.07.15 近藤菜園ではいままでイチゴ苗を 他の農家さんから購入し栽培してきましたが 購入元の農家さんより年も年だし仕事減らしたいから 次作から苗は売らないと言われ 今年からイチゴ苗を作ることになりました(^-^) 近藤菜園でのイチゴの収穫自体は1月~6月までなのですが イチゴを苗から作ると1年中イチゴに携わる状況になります💦 仕事が1つ増え最近ずっとバタバタなのですが 新しいことにチャレンジ出来て 新鮮な気分を味わえています♪
ごほうびトマトのあと... 2020.07.12 先週になりますがごほうびトマトの収穫を行っているビニールハウスの 2棟のうちの1棟から トマトを撤去、トラクターで耕し 秋に収穫するためのトマトを植えました! 変化が大きくある状況は 画像に納めると見応えを感じることが出来ます(^-^) 旬のトマトは終わりに近づき これからは りんか409 という品種のトマトが出てきます トマトを好きな方に納得して購入してもらえるような トマトを作れるよう管理していきたいと思います(^-^)
今月のごほうびトマト... 2020.07.01 近藤菜園の栽培するごほうびトマトの様子です 今日から7月になりましたが写真に納めたのは 6月30日のものになります(^-^) もうトマトの木についてるごほうびトマトも上の方にしか ない状態となりました。 間もなく今年のごほうび収穫終了となります。