イチゴの生育状況
10月の近藤菜園のイチゴ 越後姫の状況です。
天気が良い日に写真を撮ると順調そうに見えます♪
現時点での状態は去年と比べると
少し小さいかな?といった印象です。
ですが状況は遥かに良いような気がしています!
順調に花が咲いてほしいです(^-^)
近藤菜園の栽培するイチゴ 越後姫 の
今日の様子です。
順調に生育してる気がする!(^-^)
撮影する道具の加減でやたら明るくなってしまいました。
使いこなせてないわ~(-_-;)
先月になりますがイチゴの定植を行いました!
20日から植えはじめ他の仕事もこなしながらとはいえ
24日までかかってしまいました((+_+))
前回の二の舞にはならないよう気合入れて栽培していきたいと
思います!(。-`ω-)
画像も無事スタッフ小山に聞かずに載せる方法を
見つけることが出来ました!
ボスの威厳を保てて何より(´ω`*)
6月19日のことになりますが
近藤菜園の栽培するイチゴ 越後姫が収穫を終了しました!
しっかり栽培してる様子をお届けするつもりが
残念なことに 不作 の様子をお届けしてしまいました(T_T)
気持ちをはやく切り替えるべくイチゴの株をすぐに撤去!
お客様に
「味は良いのにね~」
と言っていただけたのが唯一の救いです。
次作はこんなことにならないよう
努力していきます!
かなり時間があいてしまいましたが(^_^;)
今日の近藤菜園が栽培するイチゴ 越後姫 の状況です。
今年の近藤菜園の越後姫は食味については評判は良かったのですが
収穫量がずっと少ないまま終わりを迎えそうです(T_T)
うどんこ病と呼ばれる まさにうどん粉みたいな
粉状のものが付着するものが多々あり・・・。
いつもは6月末まで収穫を行いますが
今年は例年通りにはいかなそうな状況です。
今日は4月13日ですが
近藤菜園の4月10日の越後姫の様子です。
収穫量が減ったのでこれは
谷間であとからまた増えてくると思っていたのですが
そんな上手くは行かず
相変わらず収穫量は少ないです(T_T)
かといって収穫量が全くないというわけではありません。
このまま収穫量が伸びずに時間が過ぎてしまうのかな?
でも!
イチゴ自体は小ぶりですが食味は良く喜んで頂けているので
良かったら食べに来てください(^_^)
少し空いてしまいましたが
今日の近藤菜園の越後姫です。
イチゴがほとんどなくなってしまっていた
前回よりポツポツとではありますが
実が見えてくるようになりました!(^_^)
今年は暖冬で雪も少なく過ごしやすい冬でしたが
3月20日になると春だなと感じるくらい
今日は日差しがあり暖かったです。
この天気に恵まれてイチゴがまた
たくさん収穫出来ると良いな~
今日の近藤菜園にイチゴ 越後姫です。
変化が少ないと言われる画像からでも
実っているイチゴの少なさがわかるくらい
現在収穫量が少ないです
え~ん(T_T)え~ん(T_T)
今後しばらくは出荷量がとても少ないもしくは
出荷がないという状況になりそうです。
少しでも収穫量が増えるよう努力するので
暖かい目で見て頂けると助かります(^_^)
少しバタバタしてて
気がつけばイチゴのハウスの状況報告が疎かになってました(^_^;)
今回のイチゴは収獲がはやく始まり
収穫量が多くなると期待していたのですが
かなり雲行きが怪しくなってきました。
イチゴはいくつかの花が咲いて実になり
順調に生育していくと収穫途中にまた花が咲き
実になって収穫が続いていくのですが
今回のイチゴは今時期に咲く花が非常に小さく
イチゴの株自体も小さいという状況にあります。(T_T)
来月イチゴを収穫しているのか?
という非常に厳しい状態です・・・。
先日 近藤菜園の所属する北部苺組合で
とあるイチゴ農家のところを視察してきました。
イチゴもキレイで大きく株も立派で眩しかった~。
床も白い防草シートが使われており
一層眩しかったです。
そして今日は同じ濁川で農業をする同級生
曽我農園が新しく建てた
大きくて新しい技術が取り入れられたハウスを視察させてもらいました。
新しい機械等が導入されているため同業者の
「見せてほしい」
という電話だったりメールといった依頼が頻繁にあり
作業に追われているのに依頼の対応にも時間を割くのが
とても大変な状況なんだとか。
全自動で肥料と水やりが行われ土壌分析も適期行われるらしく
AIが肥料濃度を設定。
大学と情報を共有し新潟の気象条件に適した栽培を
確立していくのだそう。
同世代で同業者のやる気を見ることが出来
励みになりました(^_^)
イチゴが少しでも回復するよう努力していこうと思います!
近藤菜園の1月27日の越後姫です。
しっかり確認せず、それと1枚しか撮らなかったら
こんな写真を撮ってました(T_T)
やっぱり確認は大切ですね・・・。
冬のためハウスは閉めきってることが多くなるので
湿度が高いようでレンズやメガネがハウスに入ると曇るんですよね。
収獲は年明け間もなく始まり
今は毎日収穫というわけにはいきませんが
収穫量は増えてきました。
イチゴは日差しの影響を強く受け
日陰側と日向側で着色に差が出てしまいます。
食味に差は出るか出ないかどうでしょう・・・。(^_^;)
新潟のイチゴ 越後姫は香り高く食味は良いが柔らかいというのが
越後姫を作った方の見解だったかな・・・。
農業を始めて冬にもお客様に買い物に来てもらうために
始めたイチゴ栽培なのですが
自分としては結構難しく、その難しいものを作ってるおかげで
作物に対する観察力や栽培するうえでの環境作りを
それまで以上に考えるようになりました。
自信を持ってとまではまだまだ行かないのですが
張りきって頑張って農業に取り組んでいます(^_^)/
Top