直売所情報
写真撮り忘れ... 2018.04.13
日々仕事をこなしていると
ついブログに載せるための写真を撮り忘れていることに
後から気づきます(^_^;)
お米を作るうえでの作業はその日撮り忘れると
次は来年なんてことも・・・。
ブログの更新頻度が低くなるのはそれが原因でしょうか?(^_^;)
↑の画像は箱に土を詰め、水を入れ、お米の種を撒き
また土をかけたものをビニールハウスに並べ
ビニールで覆っている状態。
保育園に通ってる頃から農業に関わってきており
お米を作る風景で季節を感じれるようになっています。
これは春です!
↑の画像だと花見の時期と丸かぶりで近藤家では
花見などなくハウスで土詰めをする時期として今まで過ごしてきました。
農業の英才教育を受けて育つのは
農家の長男としてあるあるなことで
とりあえず仕事を1つ出来るようになっているというのが
ポジティブな捉え方なのでしょうか?
現在収穫中のシンディスイート
何本か色がおかしくなってるのがあったので
確認を関係機関にお願いしたところ
生理障害だそうな・・・。
シンディスイートは中玉トマトという種類にあたり
普通のトマトとミニトマトの
あいだのサイズのトマトなのですが
原種に近いため生理障害が出ることがあるそうです。
長期栽培も原因の1つになるそうな。
中玉トマトがトマトの原種ということは
今日初めて知りました。
トマトは栽培してますが加熱されてるのは好きなのですが
生のはちょっと・・・(^_^;)という私です。
それでもトマトの知識が増えたのは少しうれしい。
ただいま精米機修理中... 2018.03.24
今月10日頃より精米機が通常通り機能していません。
誠に申し訳ありません!m(__)m
↑の精米機は反応しない硬貨が増え、クリーン精米が出来ない
という状況になり、修理をお願いしたのですが
他のところも壊れてしまってたらしく
玄米入口にお米を入れても精米機がお米を張り込まず
精米されないということがたまにあり
メーカーの方に見てもらったのですが、今だ修理中です。
↑の精米機は米ぬかを回収する際
凡ミスで米ぬかを取り残し
詰まらせてしまうという状況を作ってしまいました。
掃除を行いましたが
始めに出てくる白米に玄米が少し混じるようになっており
こちらもメーカーの方に見てもらいました。
修理が行われ玄米は混じらなくなりましたが
白米の出始めに砕けたお米が出てくる状況で
今も稼働してますが、部品の交換を行う予定です。
なるべくはやく通常通りに
営業できるよう動いております。
ご不便おかけしますが
今後もご利用お願いします。
3月のイチゴ... 2018.03.07
今年の積雪はすごいな~
と、めげずに雪かきしてたのは
つい最近の話なのにビニールハウスの中は
もう春を通り越したかのような室温です・・・。
イチゴの収穫量もようやく増えてきました。
今日は午後を丸々使って近藤菜園の所属している
新潟市 北部地区苺組合の圃場巡回に参加してきました。
同じ地域で同じ越後姫というイチゴを栽培しているのですが
作り方や、採用しているシステムなど違いがあるので
様々な越後姫があり見応えがあります。
私の知るところではイチゴは農作物の中で
設備にお金をかなりかけられる?もしくは
かけなくてはいけない?
作物と捉えています。
↓北部地区苺組合の方々のハウス
同じ地区で栽培していることで
参考になることは多く
他所の家の越後姫は注意深く見ているつもりです。
ですが、技術で結果が出てるのか設備で結果が出てるのかは
見極めが難しいです(^_^;)
ちなみにウチのハウスを見てもらうときは
授業参観に親が来たような感覚になり
恥ずかしいという感情が出てきます。
2、3日前の強風で戸を飛ばされた
ビニールハウス内の暖房機の温度計↓
温度を計測するセンサー部分が剥き出しで
直射日光が当たってこんな温度を表示していますが
さすがにここまで温度が上がってることは
100%ありえない。(^_^;)
でもハウス内は5月並の温度になってそうです。
昨日からの強風... 2018.03.02
昨日から今日にかけてすごい強風でした。
ニュースを少し見ただけでも被害の大きさを簡単に知ることが
出来るくらい。
新潟市でも屋根が飛んだり
電柱が倒れて停電になってる所があったり
テレビの天気予報では風速31メートルと書いてあったような・・・。
強風と言っても台風を超えてた気がする。
強風の中、直売所を営業していたのですが
20年以上使われたプレハブを使用しているため
吹っ飛んでいかないか心配しながらの
営業でした。
昨日、12時頃お昼を食べようとしてたら
母の電話に近所の農家のお母さんから電話があり
ウチのビニールハウスの戸が「吹っ飛んでる」と・・・
先週植えたばかりのトマトがーーーー
植えて1週間で折れてしまってるものがある・・・(T_T)
ハウスも少しだけど壊れました。
風上側の戸が吹っ飛んでハウスの中に入りトマトを倒し
保温のための内側のビニールが外れました。(T_T)
あの強風でこの被害ならまだマシなのかな?
野菜をビニールハウスで作る際
必ずトラクターで耕すのですが
遠い昔、戸のレールをトラクターで踏んでしまい
それから戸が簡単に外れるようにしてしまいました。
ま、何とかなるだろうと
しっかり直さず使っていたために
起こってしまったトマトの被害
改善せねばっ!
今月の近藤菜園のイチゴ... 2018.02.07
2月の近藤菜園の越後姫
1月に収穫が始まってる越後姫生産者が多い中
ようやく近藤菜園も収穫が始まりました!
画像に写ってるのはスタッフ小山
イチゴはやっぱり女の子が似合うんだな~と
今日はつくづく思いました。
なぜなら私がイチゴの収穫をしてる様を
撮ってもらったからです。
自分としては
ほぼ毎日イチゴを見てきたから
収穫出来るイチゴがあるのはわかりつつも
まるで今年初めて赤いイチゴを発見し
期待に胸をふくらませて
収穫する農家をイメージして臨みました!
結果は口が半開きで
何も考えてなさそうなおっさんが1名・・・。
「あ~♪ イチゴだ~♪」
という表情は作れないことに気づかされました!
普段、鏡などで自分の顔を見てるつもりですが
写真に写ってる自分を見ると
なぜか改めて自分てこんな顔をしてるのかと思いました。
今日の新潟市の雪... 2018.01.12
今日の新潟市の雪
昨日から降り続いた雪で
新潟市はかなり積もりました。
2日ないくらいでこんなに積もる日は
珍しいです。
新潟県は雪国のイメージですが
新潟市は雪が降ることはありますが
何十センチも積もるということは
なかなかありません。
家の敷地内やビニールハウスまでクルマで行けるように
近藤菜園直売所の敷地
地元の自治会からの依頼で少しではありますが
除雪車の通れなそうな狭い道路等
今日は1日除雪して過ごしました。
久しぶりにつららを見ました!
なつかしいわ~
家に帰って暖まるとすぐに寝てしまいます(^_^;)
いつもは3時間弱で出荷から帰ってくるスタッフ大久保が
この雪で発生した渋滞のため午後3時に出たのに
午後8時現在いまだ戻ってこないという・・・。
近藤菜園のミディトマト... 2018.01.08
近藤菜園のミディトマト
近藤菜園では年中トマトを販売する
環境作りを目指してます!
今現在の能力的にミディトマトといわれる
中玉サイズのトマト シンディスイートという
品種がウチに合っているようです。
・・・と言っても冬を越す栽培は知識がなく
水やりの加減が難しい。(;一_一)
春、夏、秋に比べたら水を与えてる回数も時間も少ないから
と思い水やりを行うと
翌日にはトマトが割れてしまってたり
病気が発生してたり
でもなかなか新潟県産のトマトを見ない時期に
作れているということは
ちょっとしたアピールを出来てると思ってます。
1月4日のイチゴ... 2018.01.04
近藤菜園のイチゴ
1月4日の状態です。
花もミツバチによって受粉が行われ
実になり始めました(^_^)
ほぼいつも通りの生育になってると思われます。
近藤菜園ではイチゴの苗を購入して8月に植えて栽培開始ですが
多くのイチゴ生産者は苗を自家栽培しています。
イチゴの収穫は順調に進むと6月末頃まで行われ
収穫が終わったと思ったら苗採り用に栽培したイチゴの株と
収獲を行ったイチゴの株から苗を採り
株数を増やしながら管理をしていくため
年中イチゴを管理しているというのが
現状のようです。
近藤菜園では今のところ
苗を作る時間を持ててないというのが現状で
「やっぱり苗から作らないとね~」
なんて言われてしまいますが
近藤菜園で今出来ること
購入してからのイチゴ管理を
しっかりこなしていきたいと思います!
収穫は2月頃になるのかな~
あけましておめでとうござ... 2018.01.03
あけましておめでとうございます!
2018年になりました。
年を重ねるごとに1年が早く感じるようになってきました。
近藤菜園では3月後半から忙しくなり
そこから10月位まで時間の経過スピードはなかなかのものです。
近藤菜園のお米と野菜を評価していただけるお客様がいらっしゃるから
2017年、従業員をもう1人雇うことが出来たり
仕事が絶えない状況を作ることが出来
時間の経過が早いんだと感謝と実感をしております。
今年も近藤菜園のお米と野菜を楽しみにしてくださってる
方々の期待に応えられるよう
努めてまいります。